更新するのを怠りました。 途中、姫がやって来て、大騒動 天気がぐずつき撮影紀行もできず。、 いや、なんといっても怠け癖がついたようだ。
畑のスイカ・・姫たちとスイカの収穫・・スイカ割り 昨日で収穫を済ませるための作業終了・・・ 今年は最大サイズ、重さが7.3K・・もう一つあったのですが、収穫の時期が遅れて・・残念ながら食べられなかった・・おしい 全個数12個・・あまり味の方はよろしくなかった。
もう一つ気がかりなのが、キジハトの抱卵・・今朝どうやらヒナが誕生しているように見えた?。。。。。 猛暑の中、また、大雨にも負けずに抱き続けて末の誕生・・どうしても見たいと粘っているが・・ヒナの姿をはっきりと見ることができない・・・・あぁ~~ これまで、親鳥は交代して抱卵し続けることを発見。・・それにしても暑さにも耐えてきて元気な姿を早く見たのですが・・今しばらく・・・そ~お~~として見ています。

ヒナの状況は

きゅりやナスなど、雨のせいで、花芽がつかなくて減収、・・なっているのもいびつなものが多くなった。 秋キュウリの苗も植え付けているが、徒長気味・・大丈夫かな・・
我が家にも今 姫がやってきていて 大騒ぎですよ(笑)
天候不順で 農作物にダメージが有ったのですね。
そんななか 頑張っているキジバト 応援したいですね♪
天候不順で 農作物にダメージが有ったのですね。
そんななか 頑張っているキジバト 応援したいですね♪
Like